工事名:新宿区立新宿西戸山中学校建設給排水衛生設備工事
編集日 平成 22年09月09日 2回目 平成 平成 22年12月02日
工期 平成21年3月26日~平成23年1月31日
現場担当 本店工事部 鷹野 小野 櫻井


2回目
- 現場の状況はいかがですか?
建物内は現在、衛生器具を取付けています。12月中旬の水出しに向け最後の追い込み中です。
屋外も屋外排水、給水、グランド散水工事がピークとなっています。 - 竣工に向けての意気込みをお願いします。
何が何でも「無事故・無災害」を達成する気持ちで、残り1ヶ月工事を進めていきます。
1回目
- どの様な現場ですか?
東京都新宿区発注の新築の中学校の衛生工事です。教室棟・アリーナ棟に分かれております。
教室棟は5階建で一般教室・特別教室・職員室などで構成されています。アリーナ棟は体育館(B1~1階吹抜)・給食調理室・武道場・プールなどで構成されています。 - 現場の状況はいかがですか?
現状では、躯体工事は完了していて、教室棟は5階までの主配管がほぼ完了しています。
アリーナ棟は、B1階の体育館廻りの配管施工中。プールピットの配管は完了しています。9月中旬にプールろ過装置の搬入を予定しています。 - 何かエピソード等ありますか?
今年の夏は、連日猛暑で厳しいです。熱中症に注意! 現場のプールに入りたい・・・ - 竣工に向けての意気込みをお願いします。
実質残り3ヶ月となりましたが、無事故で竣工を迎えられるように工事を進めていきたいと思います。


