瀬口 達也
1996年入社
              道東支店次長を経て2020年7月より
              工事統括部 工事部 第2課 上席工事長
              大学卒(機械工学科)
Q1 現在の仕事の内容は?
- 工事現場の施工管理(安全・品質・原価・工程)
 - 現場の施工検討
 - 現場の予算管理
 - 小工事の現地調査、見積作成、受注後の現場管理
 
Q2 池田煖房工業を志望した理由は?
 大学進学するのに札幌に出てきました。大学で学んでいく中で、空調・衛生設備に興味を持ち、4年間慣れ親しんだ札幌本社の会社に就職したいと考えました。
 当社は北海道を基盤とした企業で札幌に本社があり、業界内で道内トップだったのが魅力で選びました。
Q3 この仕事の魅力・やりがいを教えて下さい。
お客様と打ち合わせを重ねながら工事を進めていきます。様々な問題を乗り越え、お客様の要望に沿った建物が完成した時は達成感を感じます。
Q4 仕事のうえで、「一番うれしかったこと」か、「この仕事に就いて良かったと思うこと」を教えて下さい。
普段の何気ない日常の中で自分が施工した建物(商業施設・ホテル・病院など)に家族と訪れた時、当時は苦労した現場でも良い思い出として思い出すとき。
Q5 将来の夢、目標を教えて下さい。
これからもたくさんの人と出会うと思います。自分の経験を生かし、皆から信頼される人間になりたいと思います。
Q6 学生へのメッセージをどうぞ。
 建築設備業は生活する上で無くてはならない重要な役割を担っている業種です。建物があっても、空調・衛生設備が無ければ建物として機能しません。
 この業種に少しでも興味を持たれた方は、一度当社に会社訪問してみて下さい。
1日のスケジュール
- 6:00
 - 起床~朝食~出勤
 - 7:30頃
 - 出社
 - 8:00
 - 朝礼
 - 9:00
 - 図面検討、見積書作成、打ち合わせ、現地調査、工事立ち合い等
 - 12:00
 - 昼食・休憩
 - 13:00
 - 図面検討、見積書作成、打ち合わせ、現地調査、工事立ち合い等
 - 17:00
 - 明日の仕事の段取り、確認
 - 18:30頃
 - 帰宅
 - 19:00
 - 夕食
 - 20:00
 - 入浴
 - 21:00
 - 家族と団らん
 - 23:00頃
 - 就寝
 

